コラム

ヴォイススキャンで本来の自分を知る

あなたは、自分のことをどれだけ知っていますか?

例えば、タンポポもひまわりも、自分がどんな色でどんな形なのか知りません。

まわりから「あなたは黄色の花ですよ」「あなたは大きな花ですよ」と言われても、曖昧にしか自分のことがわかりません。鏡で見て、初めて自分がどんな花なのかがわかります。

人間も、自分自身のことは見えません。

客観的に見ることで自分への思い込みをなくし、初めて本来の自分に気づきます。

本来の自分を知らずに生きることは、タンポポが自分のことをひまわりだと思い込んで、大きくならないことに劣等感を抱き続け、本来の生き方からかけ離れてしまうことになります。

もしあなたがずっと、自分が自分でない気がする、自分に自信がない、今の生活や人間関係に不満がある、やりたいことをやっていない、好きなことがわからない、自分を変えたいのに変わることができないなど、もやもやとした人生を送っているとしたら、本来の自分をまだ知らないのかもしれません。

本来の自分を知らない限り、ずっと自分を探し続けます。

そして自分を変えたいと思って、タンポポが「きれいなひまわりの花を咲かせる方法」なんていう本を読んだり、セミナーなどに通い続けたりすることになります。

自分の花をきれいに咲かせるためには、まずはタンポポが自分をタンポポであることを知る。

そこが スタート になります。

ヴォイススキャンは、本来のあなたを鏡のように映しだしてくれます。